西天満総合法律事務所NISITENMA SŌGŌ LAW OFFICE

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 2009年6月カテゴリー

2009年6月カテゴリー

  • 民法は、国民の財産や契約、そして離婚、相続のことまで幅広く決めている基本的な法律です。全部で1044条ありますが、そのうちの債権法の部分を全面的に改正する議論が始まっています。 今日は、弁護士会で、内...
  • 6月は全国で株式会社の株主総会が一斉に開かれます。今年は6月26日が集中日のようです。ただ、最近は行き過ぎが反省され、個人株主が参加しやすいように分散になっていて、23日ころから各地で総会が開かれてい...
  • 昨日、社会学者の上野千鶴子教授が大阪弁護士会で「ジェンダー概念と法」という講演をされました。弁護士会の男女共同参画推進本部がお呼びしたものです。 女性学、ジェンダー学で有名な東大の先生ですが、お話しを...
  • 警察の資料によりますと、大阪府下で昨年2128人の自殺者があり、そのうちの501人が生活苦、経済苦を原因とするものであるということです。一昨年は大阪市東淀川区で生活苦から一家4人が無理心中をしたとの報...
  • 弁護士会は、公認会計士会と定期的に懇談をしています。専門職として似ているためですが、先日は、研修について意見交換をしました。私は、大阪弁護士会の研修委員長をしていますので、出席しました。 公認会計士も...