西天満総合法律事務所NISITENMA SŌGŌ LAW OFFICE

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 日記・つぶやき
  4. ムツゴロウのミュージカルを見て

ムツゴロウのミュージカルを見て

今日は、土曜日。厚生年金会館で「ムツゴロウ・ラプソディ」という市民によるミュージカルを見てきました。

知人の若手弁護士らが中心になって昨年から憲法に関する演劇を上演されています。演ずるのは、約100人の市民で、素人さんですが、堂々としていて、メッセージが十分に伝わってきました。

諫早湾の干潟にはムツゴロウをはじめ、たくさんの生き物がいましたが、12年前に干拓の理由で湾の入り口が閉め切られ、漁業に大きな影響が出ています。裁判になり、昨年、佐賀地裁は、門を開けるようにという判決を出しましたが、国は控訴し、まだ裁判は続いています。

私は、若い頃、弁護士会で琵琶湖の開発と汚染を調査しました。今日は、ミュージカルを楽しみながら、強引な開発と自然破壊の問題を改めて感じました。干潟とムツゴロウを見に、機会があれば九州へ行ってみたいものです。