西天満総合法律事務所NISITENMA SŌGŌ LAW OFFICE

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 日記・つぶやき
  4. 中之島公園のバラがきれいです

中之島公園のバラがきれいです

毎朝、中之島公園にかかる「なにわ橋」を渡ります。公園のバラがきれいなので、公園内を歩いてきました。

たくさんの種類のバラが植えられています。散策する親子や、写真を撮る人、絵を描いている人もおられます。公園の東の端には大きな噴水ができていました。遠くに大都会のビル群が見え、川の上をわたる風はさわやかで、「水都おおさか」を感じさせるいい場所でした。一度行ってみられたら如何でしょうか。

30年程前に、中之島の公会堂、図書館、市役所、日銀を全部壊して、高層建築を立てる再開発計画が出されました。市民運動で、再開発計画はなくなり、建物も市役所以外は保存されました。そのときに、弁護士会も環境権の観点で取り組むことになり、私が主査になって意見書を出したことがあります。当時は、夏には川にメタンガスがわいていましたが、今では川はきれいになり、公会堂などは保存され、当時、将来の夢として市民から提案されていた水上バスが現実に運航されるようになりました。

今日、公園に行きますと、バラ園を囲むように何本か大きな樹が育っています。時間をかけて市民の憩いの場所として作られてきたことを感じました。 (弁護士松森 彬)